今回は、恋愛にまつわる名言について紹介する新しいカテゴリーの第一弾です!
私がこれまで恋愛相談を受けるなかで多くの人に伝えた言葉ですが、すぐに「あーなるほど」と納得する方半分。あとからジワジワ「なんとなくわかったかも」と言って下さる方が残りのなかの半分といったところです。100人全てに受ける言葉などないと思えばまぁ、上々かなということでよろしくお願いします。
恋の名言
恋とは相手の長所に惹かれる気持ち
愛とは相手の短所を守りたいと思う気持ち
解説とか、恥ずかしいのですが、結局「恋」って自分が中心なんですよね。
「あーこの子かわいい」「イケメンhshs」「おっぱいでけーーー」「サッカーする姿かっこいい♡」「おしゃれだなー」「できる男って感じ♡」などなど、相手の長所に惹かれ、いいなと思い、自分のものにしたいと思う気持ち、それが「恋」なのだと思います。
逆に、「あーなんでそんなこともできないの?」「もーあなたってホントバカなんだからー」と思うこと、例えば「いつもボタン掛け間違える」とか「放っておくと部屋がすぐ汚くなるとか」「浪費癖がある」とか「男に口説かれてるのに気づかない」とかそんな、“普通”マイナス要素になってしまう様なポイントがいとおしいとかではなく、「俺が守ってやらんとこいつどうすんのよもう」とか「私がいないとなにもできないんだから」という様な気持ちになる、これが愛です。
あの有名なガールも?
この典型例がドラえもんのしずかちゃんです。
もう、ほんとうにダメダメなのび太君ですが、彼に対して、
『そばについててあげないとあぶなくて見てられないから』
と結婚を決めました。
もちろん、野比さんにだっていいところはいっぱいあるんですけど、出来杉みたいな万能な恋する要素満天のイケメンじゃなくて、ダメダメのび太さんを選んだのは、“彼を守ってあげたい”と思ったからに他なりません。
恋せよ乙女、は間違いです。愛を知りましょう。
恋は所詮、その字が示す通り、“シタゴコロ”の産物なのです。
恋せよ乙女!とは言いますが、恋はきっかけにはなっても、どうあっても下心以上にはなりません。
愛を知り、幸せになって下さい。
男性諸君も、エロいことばかり考えてないで、本当の愛も探して下さいね。