こんにちは、エルです。
SNS時代の悩みは「ブロック問題」。
多くの人がブロックに関わることで悩んでいますね。
今日は、「別れた瞬間にLINEをブロックされた!」という相談をヒントに記事を書きます。
別れたらLINEをブロックする心理
教えてgoo!やYahoo!知恵袋などの投稿を含め、色々な声を探してみた結果、私が思うブロックする理由は以下の4つです。
- もう一切関わりたくないから
- 未練を断ち切るため
- しばらく1人になりたい
- 新しい恋人がいるから
他にもあるとは思いますが、私があげる理由はこの4つです。
一つ一つ解説します。
1. もう関わりたくない
別れた理由によりますが、それまで好きだったとはいえ、もう関わりたくなくなっちゃったんですよね。喧嘩別れの場合もあるだろうし、気持ちが急に冷めてしまった可能性もあります。理由はわからないですが、ついこの間までチューして、ぎゅーしていたあの人が、もうあなたと会いたくもないし、話したくもないと思っているのですよ。悲しいことですが、こう思われた時はLINEをブロックするのもうなづけます。
2. 未練を断ち切りたい
これは複雑な心理!
別れを決断した理由は色々あると思いますが、まだ好きだったり、別れた相手を忘れるため、振り切るためにはLINEで繋がっていると微妙な未練だったり、後ろ髪引かれる気持ちが残ってしまうので、キッパリすっきりするためにブロックする場合があるようです。
3. しばらく1人になりたい
これは、いわゆる”恋愛に疲れた”というやつですね。一生恋愛をしません!ってほどではなくても、しばらく1人になりたいという気持ちになったので元恋人だとか関係なく、一度SNSをリセットしたいと思った可能性があります。
4. 新しい恋人
別れた直後、場合によってはしばらく被っていた?とにかく新しい恋人がいると、新しい人に対する誠意として元恋人を完全に切る人がいます。
もしくは、新しい人とまだ付き合っていなくても、新しい恋愛をしている場合は元恋人は邪魔な存在に感じる可能性があります。新しい人との道を進むため、新しい人にアピールするため、過去の人とはブロックして清算したい心理になることは理解できます。
ブロックされた後に復縁できる?
この記事を読んでいる方はこれが気になるのではないでしょうか?
SNSがなかった時代、別れてしまったら繋がるものってなかったですよね?職場や学校が同じという人なら顔を合わすことはありますが、”つながり”を感じるものは終わります。
一方、SNS時代の今、言葉上で別れを切り出され、成立しても他につながりがあるのでややこしいです。
そしてそれが復縁を考える人の”希望”になるときもあれば、”絶望”になるときもあります。
一般的な理解で考えると、「ブロックされてしまった」という状況は重いです。
が、今回紹介した4つの理由の内のいくつかは”希望”に入るかも知れません。
ブロックされても復縁できる可能性
1番と4番の理由は難易度が高い部類に入りますが、未練を断ち切りたくてブロックした人、しばらくリセット期間が欲しくてブロックした人があなたの元恋人だった場合、しっかり復縁メソッド通りの手順を踏めば十分復縁の可能性があるので諦めないでください!
4番の理由は、新しい恋愛に進んでいる相手ですからかなりの無理ゲーではありますが、1年とか2年とか長い期間の戦いを覚悟できるなら復縁の可能性はゼロではありません。諦めるか、次に進むべく切り替えるか、じっくり考えましょう!